おすすめ
目視しない車線変更は事故のもとです。
左折車を避けるために右折レーンから直進する車、最近非常に多い!黒い車の後続車(白い車)は、右折レーンにバイクが来ているのに左折車を避けるために右折レーンへ!バイクいるだろ!マジで危険!
完全に歩行者信号は赤。一人が渡り、後ろの二人は引き返しながらもなぜ渡る!小さな子でも知ってるよ、赤信号の意味。もう一度大人に教えてもらえ。
後続車にブレーキ踏ませる運転は自らあおり運転の被害になりたいと思われても仕方ありません。
後続車にブレーキ踏ませる=あおり運転を誘発させかねない事案(根源)です。
ダンプの車線変更!を予測していたのかな?デミオのドライバーさん!でも、まさかMAZDA3が2車線跨いで車線変更するとは・・・想定外か?危ないところでした!無事で良かった・・・!
煽り行為後に割り込んできた10tダンプウインカー無いに車線変更!後続のMAZDA3が突然2車線跨いで車線変更!危なかった!違反やろ~!わざわざダンプについて行かんでも・・・
危険な!緑ナンバーの10tダンプが煽り行為?それともN-BOX!が気が付いていないだけか?でも割り込み時にウインカー1回!危険やろ~!やはり煽りやね~!
冬、必ずこんな人います。せっかく税金をかけて道路の雪を除雪しているのにそこに雪を出す人間。多分この地の県民性でしょう。
除雪された雪のため道幅が狭くなっている交差点で、赤信号を無視して左折してきた車両と出合い頭のヒヤリ。
楽しいドライブの想い出や素晴らしい風景を、みんなで共有しませんか? おもしろ映像やハプニング映像も大募集!ぜひご投稿ください!