おすすめ
県境の橋の中央付近で起きた事故、最初にどちらの県警に連絡する?
逃げていきました。軽自動車イコール一般市民という時代ではありません。やってしまってから気が付いても手遅れです。気をつけてください。
今度は蛇行・ブレーキ煽り、いただきました。しかし、軽と思って侮ってはいけません。
何を勘違いしたのか後ろに回ってライト上向き煽り、いただきました。
画面左の施設がJAXA相模原キャンパスです。今ここに「はやぶさ2」のカプセルがあるかと思うと・・・。夢がありますね。地球外の物質が地球に来たかもしれないのでドキドキ感もありますが、夢は大きい!
直進車線の手前ですが、このままでは右折できないので後退してもらいました。なぜ停止線がその位置なのか、理由があります。後退も危険を伴うので、余裕をもって止まりたいですね。
停車はもうちょっと前でしょ? やっぱ出るんだ。初めからそこに停車すればいいのに。こうやって詰める運転手さん結構いる…。謎です。そしてこれが大嫌い。
乗っていたのは高齢の夫婦だったけど。
停止位置100点。でも、もう少し前に出て頂けると、行けるんですけど。まったく気にされてないですね。見習いたいくらい。自分が先頭なら二台目の位置で止まるかな。状況判断って人それぞれだ。
突如逃げ出した山羊の群れが道を横切ってきましたが、飼い主の方の上手い誘導で無事来た道を帰っていきました。 こんなことってあるのね。
楽しいドライブの想い出や素晴らしい風景を、みんなで共有しませんか? おもしろ映像やハプニング映像も大募集!ぜひご投稿ください!