おすすめ
交差点で手前の停止線で止まりました。これだと歩行者が横断歩道の影にならず対向車も見易いので、両者共に安心ですよね。
信号待ちの先頭の軽自動車のフロントガラスが外から車内が見えないように加工?してあります。もちろん車内から外は見えるでしょうけど。でないと運転できません。合法?違法?
前方・右・左OK
少し高齢の方でしたが、我が道を行くのでは無くて、もう少し左に寄ってもらったら安全かと思います。
右側に運転席側が壊れエア-バッグが作動した車が有り、警察官の方が数名おられます、右折中に運転を誤りガ-ドパイプにぶつかったと思われます。 皆さんもスピ-ドの出し過ぎには気をつけて下さい。
薄ら積もった早朝の道路を僅か500m位の間に左へ右へ車線変更を繰り返すVW up!。車体は可愛いげですが、その運転は・・・。自爆はご自由に、巻き添えはゴメンです。どうもこのメーカー好きになれません。
無音声です。ドラレコ撮影範囲へ飛び散りは少ない、運転席側は塞がりました。視界より衝撃音への理解が繋がらず当初は混乱。
雪が止んで少し経っての走行。解けててシャーベットはタイヤが滑るし、圧雪も予告なしにズルっと滑ります。少しは慎重に走ると思うのですが、引き離されました。自信過剰もほどほどに。
車間距離をアクセルで調整出来ない(アクセル踏みすぎ)運転手の後ろを走るのは疲れます。本人はそのつもりが無くても下手したら煽り運転と言われても仕方ありません。
走行中に左の脇道から「男児の自転車」が現れました。ガードレールより道路側へ出て来た場合この子自身の事が危ないと思った為にホーンを軽く鳴らしました。悪く思わないでね。
楽しいドライブの想い出や素晴らしい風景を、みんなで共有しませんか? おもしろ映像やハプニング映像も大募集!ぜひご投稿ください!