おすすめ
左から自転車が勢いよく飛び出してきました。お互いの位置が見えない交差点です。もう少しスピードを出していたら、もう少し自転車が遅ければ、事故になっていました。こちらの信号が青でも交差点は要注意ですね。
黄色信号点滅の交差点で、2台前の車が停止して動きません。何かあったのかと思いましたが、どうも単なる勘違いだったようでクラクションで促すと発進。一歩間違えば自車も追突されかねない事例かもしれません。
後ろの軽トールワゴン、安全運転と真逆の事をしてますね。リアカメラ映像なので見えませんが、このカーブの防音壁に「この先死亡事故」という看板があります。それが見えないのかな?
妻がスーパーの駐車場内でバックで出てくる軽自動車と衝突しそうになりました。ブレーキを踏んだらペダルを踏み外して止まれず、ハンドル操作でギリギリ回避。相手の軽はブレーキングの気配が無いようでした。
夜間よく通る街灯のない田舎道ですが、カーブの途中だったらと思うとゾッとします。2017年7月受賞時は小学生を回避し今度はイノシシ!運転時は携帯なんかイジってる暇など絶対ありませんよね。
自転車に乗った子供が道路を横断。信号待ちしてる車が動いたら来るかな?なんて子供には予想出来ないか。せめて交差点が見えるところから横断してほしい。
変則五叉路を右折した前走車が右折ウィンカーを2分近く出したまま走行。少し先の交差点で対向右折車と危うく衝突しそうになりましたが、それでもまだ右折ウィンカーを出し続けてました。怖い!
朝の岡山市中区網浜です。気温が高く、車の窓を開けていたら、右後方からひづめの音がカツカツ! 画面右手(写っていませんが)には、登校中の小学生が2人いて、事故にならず一安心です。
渋滞中、左から自転車のお爺さん登場!。対向車は急ブレーキで止まれましたが、自転車のお爺さんは平気な様で手を振って去っていきました。事故ならば自車も危なかったかも。
このタクシーに明日はあるのか…
楽しいドライブの想い出や素晴らしい風景を、みんなで共有しませんか? おもしろ映像やハプニング映像も大募集!ぜひご投稿ください!